本文
安全運転・チャレンジ100
安全運転・チャレンジ100の参加チーム募集が始まりました。
ドライバー5人1組で100日間、無事故・無違反を目指すものです。家族や町内、職場や学校などの仲間と一緒に参加してみませんか。
※参加費の一部は、公益財団法人新潟県交通遺児基金に寄附されます。
実施期間
令和7年9月23日(火曜日)~令和7年12月31日(水曜日)の100日間
参加資格
運転免許を有し、県内に居住または通勤・通学する方、5人で1チーム
※重複しての参加や、実施期間中のメンバー変更はできません。
参加費
1チーム1,000円(1人200円)
申込方法
一般の部
防災安全課、片貝総合センター、真人ふれあい交流館、東山・岩沢・川井の各住民センター、小千谷警察署、小千谷地区交通安全協会にある申込書に必要事項を記入し、郵便局で参加費をお振り込みください。
団体の部
10チーム以上でお申し込みの場合は、Wチャンス賞の対象となります。
下記リンクより、「参加募集についてはこちら!」をクリックし、「団体の部申込書」をダウンロードしてお申し込み下さい。
新潟県ホームページ「安全運転・チャレンジ100」はこちらから(外部サイト)
申込締切
令和7年8月31日(日曜日)
無事故・無違反達成報告
令和8年1月1日(木曜日)~令和8年1月16日(金曜日)必着
達成報告書の用紙が、12月下旬にチーム代表者へ届きます。5人全員が実施期間中に無事故・無違反を達成したら、チーム代表者が押印またはサインし、「安全運転・チャレンジ100実行委員会事務局」まで報告書を提出してください。達成報告書の提出がないチームは無効となります。
無事故・無違反達成チームには、達成記念品が贈られます。達成チームの中から抽選で、旅行券や温泉宿泊券などが当たります。
問い合わせ
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
安全運転・チャレンジ100実行委員会事務局
(新潟県総務部県民生活課交通安全対策室内)
電話:025-280-5136
FAX:025-283-5879