本文
8月から市内中学校の休日の部活動を地域に移行します
印刷ページ表示
更新日:2025年3月25日更新
市では、令和7年8月(新チーム活動開始)から休日の部活動を地域に移行します。今後、平日を含めた部活動の地域移行の準備を進めていきます。
詳細については、各中学校からお知らせします。
内容
休日の活動を選択できるようになります。部活動で活動している種目と違う種目も選択できます。
また、部活動に入っていなくても、休日の活動だけ参加することもできます。強制ではないため、休日の活動を選択しないことも可能です。
- 指導者:地域の指導者が基本ですが、教職員が地域の指導を担う場合もあります。
- 対象:令和7年度の中学校・総合支援学校中等部の1・2年生
- 参加費:2,000円/月※毎年度の初回に保険料800円が別途かかります。
- 参加希望:中学校の部活動入部届と同じ時期に、参加希望の案内を渡します。
活動種目 | 活動場所 | |
---|---|---|
1 | 陸上競技 | 白山運動公園など |
2 | 野球 | 市内施設など |
3 | ソフトテニス男子 | 小千谷中学校 |
4 | ソフトテニス女子 | 千田中学校 |
5 | バスケットボール男子 | 東小千谷中学校 |
6 | バスケットボール女子 | 小千谷中学校 |
7 | バレーボール女子 | 東小千谷中学校 |
8 | バレーボール男子 | 小千谷中学校 |
9 | 卓球 | 小千谷中学校・千田中学校 |
10 | 剣道 | 総合体育館 |
11 | クロスカントリースキー | 白山運動公園など |
12 | 吹奏楽 | 小千谷中学校・東小千谷中学校・片貝中学校 |
部活動とは別に地域のクラブチームがあります
平日に各学校で行われる部活動ではなく、クラブチームに入会して平日・休日も含めて活動することもできます。
表は小千谷市部活動地域移行認定団体の活動です。参加費などはクラブチームによって異なります。
クラブ名(種目) | 活動日時 | 活動場所 | |
---|---|---|---|
1 | おぢやプロジェクト(陸上競技・長距離) | 月・火・木・金曜日/16時~18時、土曜日/午前 | 白山運動公園、総合体育館 |
2 | 新潟リベース・ベースボールクラブ(軟式野球) | 火・木曜日/19時~21時、土・日曜日/3時間 | 市内屋外・屋内施設ほか |
3 | 小千谷ベースボールクラブ(軟式野球) | 火・木曜日/19時~21時、土・日曜日/3時間 | 市内屋外・屋内施設 |
4 | ジュニアソフトテニスクラブ(ソフトテニス) | 水・日曜日/19時~21時 | 白山運動公園、総合体育館 |
5 | ブルズ(バスケットボール) | 月・火・木曜日/19時~21時、日曜日/9時~12時 | 片貝中学校 |
6 | FCヴァレミール(サッカー) | 火・水・木曜日/19時~21時、土・日曜日/3時間程度 | 白山運動公園ほか |
7 | 小千谷剣道会(剣道) | 月・水・金曜日/19時~21時 | 総合体育館 |