ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 学校教育 > 学校給食の概要

本文

学校給食の概要

印刷ページ表示 更新日:2025年5月1日更新

小千谷市の学校給食は、昭和22年のミルク給食から始まり、昭和32年にはじめて小千谷小学校で完全給食が開始されて以降、順次小学校及び南中学校において開始されました。
平成12年4月に学校給食センターが完成し、それ以前は給食が未実施であった、小千谷・東小千谷・千田・片貝の4中学校の給食が開始されました。
平成26年4月に開校した総合支援学校にも、学校給食センターから給食が提供され、現在では下表のとおり市内の全小・中・特別支援学校において学校給食が実施されています。
なお、平成30年4月から、学校給食センターの調理・運搬等業務を民間委託しました。

学校給食実施状況(令和7年5月1日現在)

市内の小・中・特別支援学校の給食実施率は100パーセントで、完全給食を行っています。

小学校 8校

1,321人

中学校 5校 795人
特別支援学校 1校 50人
 合計 14校 2,166人

給食実施校一覧表(令和7年5月1日現在)

学校名 給食食数
(職員含)
米飯回数 栄養士の有無 備考
小千谷小学校

727

週4.0回  
東小千谷小学校

243

週4.0回  
吉谷小学校 53 週4.0回 有(小千谷小学校と兼務)  
千田小学校 163 週4.0回 有(片貝小学校と兼務)  
和泉小学校 66 週4.0回 有(片貝小学校と兼務)  
東山小学校 25 週4.0回 有(東小千谷小学校と兼務)  
南小学校 100 週4.0回 有(総合支援学校と兼務) 南中学校より受配
片貝小学校 168 週4.0回  
小千谷中学校 465 週4.0回 有(給食センター) 給食センターより配送
東小千谷中学校 150 週4.0回   給食センターより配送
千田中学校 127 週4.0回   給食センターより配送
南中学校 64 週4.0回 有(総合支援学校と兼務)  
片貝中学校 111 週4.0回   給食センターより配送
総合支援学校 90 週4.0回 給食センターより配送

小千谷市の全学校にて、給食内容は「米飯・パン・麺・牛乳・おかず」です。

ページの先頭へ