ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 学校教育 > 「小千谷市立小中学校の在り方検討委員会」を設置します(6月27日更新)

本文

「小千谷市立小中学校の在り方検討委員会」を設置します(6月27日更新)

印刷ページ表示 更新日:2025年6月27日更新

小千谷市では、少子化に伴う児童生徒数の減少が急速に進んでおり、学校本来の特性である児童生徒が集団で協力・切磋琢磨しながら学び、成長していくことが困難であるといった課題が生じています。
今後も市の教育環境に大きな影響を及ぼすことが見込まれ、早急な対応が必要であることから、市全体の将来を展望した持続可能で魅力あふれる教育環境の在り方について検討する「小千谷市立小中学校の在り方検討委員会」を設置します。

設置期間

令和7年2月1日から9月30日まで

設置要綱・諮問書

小千谷市立小中学校の在り方検討委員会設置要綱 [PDFファイル/93KB]

諮問書 [PDFファイル/105KB]

会議録・資料

第1回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会

令和7年2月20日(木曜日)に第1回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会を開催しました。

第1回 協議資料 [PDFファイル/1.03MB]

第1回 会議録 [PDFファイル/193KB]

第2回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会

令和7年3月13日(木曜日)に第2回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会を開催しました。

第2回 協議資料 [PDFファイル/319KB]

第2回 会議録 [PDFファイル/258KB]

第3回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会

令和7年4月22日(火曜日)に第3回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会を開催しました。

第3回 協議資料 [PDFファイル/620KB]

第3回 会議録 [PDFファイル/173KB]

第4回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会

令和7年5月23日(金曜日)に第4回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会を開催しました。

第4回 協議資料 [PDFファイル/224KB]

参考資料 [PDFファイル/240KB]

児童生徒数の推移(令和7年5月1日作成) [PDFファイル/92KB]

第4回 会議録 [PDFファイル/187KB]

第5回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会

令和7年6月27日(金曜日)に第5回小千谷市立小中学校の在り方検討委員会を開催しました。

第5回 協議資料 [PDFファイル/410KB]

今後の日程など

  • 第5回検討委員会の会議録は、第6回検討委員会で承認後に掲載します。
  • 第6回検討委員会は、令和7年7月17日(木曜日)午前9時30分から南中学校特別活動室で開催予定です。 
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ