現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
まちの話題RUPO&NEWS
>
令和7年度
>
令和7年5月 >
BALLOONスタートアップアクセラレーション「起業家・マネジメント層のための『売る力』虎の巻」を開催しました(5月26日)
本文
BALLOONスタートアップアクセラレーション「起業家・マネジメント層のための『売る力』虎の巻」を開催しました(5月26日)
印刷ページ表示
更新日:2025年5月27日更新
BALLOONスタートアップアクセラレーション(5月回)がテレワークステーションおぢやで開催され、 令和7年度の「小千谷市起業家育成支援事業BALLOON」がスタートしました。
本年度第1回目となった今回は、起業家・マネジメント層の基本スキルである「売る力」についての理解を深め、それぞれの事業推進の加速にプラスとなる知見や心構えなどについて学ぶセミナーを開催し、22人(オンライン参加を含む)が参加しました。
前半は、新潟ベンチャー協会代表理事の渋谷修太さんから、なぜ起業家(トップ)に営業力が必要なのか、営業力の重要性と構成スキル、営業が上手くなる方法など、起業家・マネジメント層のための「売る力」に着目した講義をしていただきました。
後半は、起業・創業の経験を持つ方々によるパネルディスカッションが行われ、それぞれの営業スタイルや失敗談、売る力を高めるために明日から実行するべきことなどについて、ざっくばらんなトークが繰り広げられました。
参加者は講義やパネルディスカッションに真剣に耳を傾け、「売る力」についての知見を広げていました。
小千谷市起業家育成支援事業BALLOONのページはこちら(外部サイト)
新潟ベンチャー協会代表理事の渋谷修太さんから講義をしていただきました |
起業に興味のある方や、「売る力」の理解を深めたい方などが参加しました |
起業・創業の経験を持つ方々によるパネルディスカッション(左からSocialups株式会社 常間地悟さん、渋谷さん、株式会社コルシー 堀口航平さん、株式会社Riparia 室田雅貴さん) |
参加者は「売る力」の知見を広げるため、真剣な様子でセミナーを受講していました |