ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

料金のお支払い方法

印刷ページ表示 更新日:2025年5月1日更新
  • 毎月の検針により算定した料金は、ご使用月の翌月に「口座振替」または「納入通知書」により、毎月お支払いをお願いしています。
  • クレジットカードによるお支払いは取扱いしておりません。ご了承ください。

口座振替によるお支払い

納入通知書によるお支払い

口座振替によるお支払い

ご使用月の翌月18日頃にご指定の口座より振替させていただきます。振替日に口座からの引き落としができなかった場合は、月末に再振替させていただきます。
振替日・再振替日は毎月の「検針のお知らせ」に記載しています。

取扱金融機関

  • 第四北越銀行
  • 大光銀行
  • 新潟縣信用組合
  • 新潟県労働金庫
  • 長岡信用金庫
  • 魚沼農業協同組合
  • 全国のゆうちょ銀行又は郵便局

申込手続き

  • 取扱金融機関の窓口、または上下水道局で手続きができます。ただし、市外の金融機関には口座振替依頼書がありません。市外で申し込み手続きを希望する場合は、上下水道局からご本人あてに口座振替依頼書を郵送しますのでご連絡ください。
  • 通帳、届出印、お客様番号が記載されている納入通知書または検針のお知らせをお持ちになり、口座振替依頼書をご記入のうえお申し込みください。

その他

  • 口座振替は、原則としてお申し込みの翌月から開始となります。お手続き完了までの間は、郵送いたします納入通知書にてお支払いをお願いします。
  • 市内で転居された場合も、再度、口座振替依頼書のご提出をお願いしています。

<ページの先頭へ戻る>

納入通知書によるお支払い

ご使用月の翌月10日頃に納入通知書を郵送いたしますので、取扱金融機関または全国のコンビニエンスストア等にてお支払ください。

取扱金融機関

  • 第四北越銀行
  • 大光銀行
  • 新潟縣信用組合
  • 新潟県労働金庫
  • 長岡信用金庫
  • 魚沼農業協同組合
  • 新潟、長野県内のゆうちょ銀行又は郵便局

コンビニエンスストア

  • セブン-イレブン
  • ローソン  
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストア
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • 生活彩家
  • くらしハウス
  • セイコーマート
  • スリーエイト
  • ハマナスクラブ 
  • MMK設置店

小千谷市上下水道局

上下水道局窓口収納の受付時間は次のとおりです。

 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分

「PayPay」を利用したお支払い

「PayPay」を利用し、納入通知書に印字されているバーコードをご自分のスマートフォンアプリで読み取ることで、料金をお支払いいただけます。(店舗のレジでアプリを提示する方法ではありません。)

PayPay利用方法

  1. ホーム画面にある「スキャン」をタップ
  2. 立ち上がったコードリーダーで納入通知書のバーコードを読み込む
  3. 支払金額を確認し、「支払う」をタップ
  4. お支払い完了

※ご利用金額の上限は300,000円です。

注意事項

  1. 小千谷市上下水道局から領収証は発行しません。
  2. 決済完了後の納入通知書は、取扱金融機関の窓口等で二重支払いしないようご注意ください。
  3. ご利用方法等の詳細は、決済アプリのホームページをご覧ください。
    PayPay株式会社ホームページはこちらから(別の窓が開きます)

<ページの先頭へ戻る>


<関連リンク>

ページの先頭へ