話しましょう!おぢやの今、そしてこれから~出前講座~
本文
印刷ページ表示
更新日:2025年5月13日更新
小千谷市は「話しましょう!おぢやの今、そしてこれから~出前講座~」を行っています。
みなさんの集まっているところに市の職員がお伺いして、みなさんの役に立つこと、みなさんに知っていただきたいことなどをお話ししたり一緒に考えたりします。
これからの暮らしや小千谷のこれからを考える場としていただければ幸いです。ぜひご活用ください。
講座リスト
所要時間は1講座40分~90分です。
講座内容についての質疑応答、担当職員との意見交換もできます。
利用できる方
市内に在住・在勤・在学の団体
【例】いきいきサロン、デイホーム、自治会、公民館分館、学校、PTA行事、サークル、職場の学習会など
開催日時
ご希望の日時をお知らせください。文化スポーツ課で調整します。
※場合によっては講師を派遣できない場合がございますので、予めご了承ください。
会場
各団体で小千谷市内にご用意ください。
料金
講師の派遣は無料です。
※ただし、会場費や通信費などは各団体でご負担ください。
備品の貸出
プロジェクターやスクリーンなど、出前講座で使用する備品を貸出します。
申込方法
「話しましょう!おぢやの今、そしてこれから~出前講座~」の申込書に必要事項を記入のうえ、希望日時のおおむね1か月前までに小千谷市文化スポーツ課生涯学習係(市民会館内)までご提出ください。
講座終了後は、出前講座振返りシートをご提出ください。
※提出方法は、郵送、FAX、メール、手持ち、どの方法でも構いません。