初心者のための美術教室
本文
印刷ページ表示
更新日:2025年5月22日更新
「初心者のための美術教室」の受講生を募集します
初心者の方を対象に「美術教室」を開講します。
新しく何かを始めてみたいと考えている方、一緒にチャレンジしてみませんか。
申込方法
6月19日(木曜日)までに市民会館へ来館もしくは電話・ファクス・メールのいずれかの方法で受講希望の申込を行ってください。
日本画コース
日時
6月29日開講、7月6日・27日、8月10日・31日、9月14日・28日・10月5日閉講(全8回、いずれも日曜日)午後1時~4時
会場
市民会館3階第3中会議室
内容
用具の使い方、日本画の描き方
定員
10人
受講料
- 一般/5,000円
- 高校生以下/2,500円
※大きい絵を描く場合は、申込時にお申し出ください。追加料金がかかります。
持ち物
- 鉛筆(2B程度)
- 練り消し(消しゴム)
- スケッチブック
※描きたいモチーフがある方はご持参ください。
※その他の準備品は、開講日に説明します。
陶芸コース
日時
6月24日開講、7月7日・15日、8月4日・19日、9月1日・16日、10月6日閉講(全8回、月曜日または火曜日)午後6時~9時
※この他に、本焼き作業があります。
会場
楽集館1階創作活動室
内容
マグカップ、湯のみ、皿などを制作
定員
10人
受講料
5,000円
服装
汚れてもよい服装
持ち物
- エプロン
- タオル
- ビニール袋1枚
注意事項
- 受講料は、初回の講座でお支払いください。
- 全てのコースで、申込締切後のキャンセルは、キャンセル料として受講料と同額をお支払いいただきます。
- いずれも過去に受講されたことがある方は人数の関係によりご遠慮いただく場合がございます。
- 水墨画コースは今年度お休みになります。