本文
省エネ・再エネに関する補助金・各種支援施策情報
印刷ページ表示
更新日:2025年5月22日更新
各家庭や事業所等で、省エネ・再エネ導入に活用できる補助金や役立つ支援策を紹介します。
補助対象や補助額等の詳しい内容については、各補助金のホームページでご確認ください。
なお、掲載してあるものでも受付を終了している場合もあります。
補助金・支援策
再生可能エネルギー設備(太陽光・地中熱・バイオマスなど)
補助金等の名称 | 補助対象者 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
小千谷市脱炭素設備導入促進補助金 |
市内に住所を有する個人(予定者含む)で自己の住宅に対象設備を設置する方 |
小千谷市 環境共生課 脱炭素推進係 |
太陽光発電設備共同購入支援事業 | 新潟県にお住まいの方 | 新潟県みんなのおうちに太陽光事務局 |
新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金 | 新潟県内で雪国型ZEHの基準を満たす住宅を新築等する方 新潟県内で住宅に新たに太陽光発電設備等を設置する方 |
新潟県 環境局 環境政策課 カーボンゼロ推進室 |
新潟県再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金 | 新潟県内に事業所を置く法人、団体、個人事業者又は県内に事業所を置く法人を構成員とする企業体 | 新潟県 産業労働部 創業・イノベーション推進課 新エネルギー資源開発室 |
新潟県地域循環型再生可能エネルギー等形成促進事業補助金 |
■新規参入 ■導入促進 |
新潟県 産業労働部 創業・イノベーション推進課 新エネルギー資源開発室 |
住宅の省エネ化・エコ住宅
補助金等の名称 | 補助対象者 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
小千谷市住宅エコリフォーム補助金 |
小千谷市に住民登録があり、現に居住している自己所有の戸建て住宅に対象工事を行う方 |
小千谷市 建設課 建築住宅係 |
新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金(再掲) | 新潟県内で雪国型ZEHの基準を満たす住宅を新築等する方 新潟県内で住宅に新たに太陽光発電設備等を設置する方 |
新潟県 環境局 環境政策課 カーボンゼロ推進室 |
子育てグリーン住宅支援事業 | メニューにより異なりますので左記ホームページをご確認ください。 | 国土交通省・環境省 (住宅省エネキャンペーン) |
既存住宅の断熱リフォーム支援事業 | 住宅所有者、管理組合など | 公益財団法人 北海道環境財団 |
電気自動車
補助金等の名称 | 補助対象者 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
クリーンエネルギー自動車導入促進補助金 | 個人、法人など | 一般社団法人 次世代自動車振興センター |
その他省エネ設備
補助金等の名称 | 補助対象者 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
先進的窓リノベ事業 |
以下の(1)(2)を満たす方 |
環境省 (住宅省エネキャンペーン) |
給湯省エネ事業 | 以下(1)(2)を満たす方 ただし、対象機器を導入する補助対象者が個人である場合は(3)も満たす必要があります。 (1)対象機器を設置する住宅の所有者等である (2)給湯省エネ事業者と契約を締結し、対象機器である高効率給湯器を導入する (3)共同事業実施規約において、J-クレジット制度に参加することへの意思を表明していること |
経済産業省 資源エネルギー庁 (住宅省エネキャンペーン) |
省エネ診断
補助金等の名称 | 補助対象者 | 支援機関 |
---|---|---|
省エネ診断・支援 |
中小企業など |
一般社団法人環境省エネ推進研究所 |