秋のウォークイベント「ハッケン。ボウケン。オヂヤ パシャ!」
本文
チェックポイント巡り&ウォーキングで”推しおぢや”を見つけよう!
マップを見ながらチェックポイントを巡り、制限時間内にたくさんポイントを集めるウォーキングイベントです!!
各部門3位まで、豪華景品・メダルをプレゼントします♪参加賞のプレゼントもありますよ♪
- 8月13日(水曜日)に開催する「無料体験会」はこちらから
- 要項・申込書は現在準備中です。8月下旬に公開予定です。
開催日時・当日のタイムテーブル(予定)
令和7年10月13日(スポーツの日・月曜日)雨天決行・荒天中止
※天候による開催の可否は、当日の朝7時頃に判断し、小千谷市ホームページと小千谷市スポーツ情報X(@ojiya_sports)でお知らせします。
時間 | 内容 | 昨年の写真(参考) |
---|---|---|
午前9時から | 施設開場・スタート受付 | |
午前9時30分から | 開会式 ※遅れると参加できません。 | |
開会式終了後、午前10時まで | 作戦会議をしてスタート | ![]() |
午前10時ごろからゴール期限まで | チェックポイントめぐり・アトラクションゲーム | |
午前11時30分 | ファミリー部門ゴール期限 | |
正午 | 個人・一般部門ゴール期限 | |
ゴール期限から約20分後 | 表彰式 |
会場
開会式・スタート・ゴール・表彰式:総合体育館メインアリーナ
チェックポイントエリア(ウォーキングエリア):総合体育館を中心に約20カ所
※すべてのチェックポイントを回る必要はありません。
アトラクションゲーム会場:総合体育館ほか
参加資格
交通ルール・イベントルールを守って参加できる方
※小千谷市外在住の方も参加できます。
※小学生以下の方、小学生以下の方のみで構成されたチームは参加できません。保護者または責任のある引率者がチームに参加してください。
部門
- 個人部門:1人で参加
- ファミリー部門:小学生・未就学児を1人以上含む2~5人のチームで参加(血縁関係がなくても可、未就学児も人数に含む)
- 一般部門:全員が中学生以上の2~5人のチームで参加
参加料
- 大人:600円
- 小・中学生:400円
- 未就学児:無料
定員
全部門あわせて先着300人
特典・景品・同時開催企画
参加した方へプレゼント
- おぢや健康こいこいポイント5ポイント
おぢや健康こいこいポイントについてはこちらのページをご覧ください(別のウィンドウが開きます。)
各部門上位3人(チーム)へプレゼント
- イベント特製メダル
- 米菓詰め合わせセット
- 原信ナルス商品券
SNSダブルチャンス
当日撮影した写真をX・Instagramに投稿してくれた方の中から抽選で5人に、後日小千谷の特産品をプレゼント!
#オヂパシャ2025 を付けて、10月19日(日曜日)までに投稿してください。
小千谷市スポーツ情報SNS(XまたはInstagram)をフォローのうえ、投稿してください。
申込方法
窓口・インターネットで、9月1日(月曜日)午前9時から申込を受け付けます。
窓口申込(10月9日(木曜日)午後9時30分締切)
申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて小千谷市総合体育館窓口へ提出してください。参加料は、現金でお支払いください。
インターネット申込(10月1日(水曜日)午後9時30分締切)
パソコン、スマートフォンから専用申込ページへアクセスし、必要事項を入力の上、送信してください。参加料は、クレジットカード決済でお支払いください。
当日の持ちもの・お渡しするもの
持ちもの
- 撮った写真がすぐに確認できるカメラ(スマートフォン・携帯電話・デジタルカメラ・タブレットなど)
※チーム参加の場合は、1チームに1台あれば参加できます。 - ゼッケン(申込時にお渡しまたは事前に郵送します。)
- 緊急連絡先携帯電話(申込時に記入・入力したもの)
お渡しするもの
- エリアマップ、フォトスポット一覧、イベントルール
その他
- 自家用車でお越しの場合は、可能な限り乗り合わせでお越しください。
- イベント内容は、諸事情により変更となる場合があります。
- 盲導犬、介助犬、聴導犬を除くペットを連れての参加はご遠慮ください。
- 申込時に記入・入力する個人情報は、本大会の目的以外に使用しません。
スポンサー(五十音順)
- エヌ・エス・エス株式会社
- 小千谷市社会保険研究会