ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

もの忘れ心配相談室

印刷ページ表示 更新日:2025年3月14日更新

もの忘れが気になる、認知症が心配、若年性認知症かもしれないなど、ご自身やご家族のもの忘れに関するご相談をお受けします。

日時

令和7年度日程

日程 時間
4月17日
  • 午前10時~正午
  • 午後1時30分~午後3時
5月15日
6月12日
7月17日
8月21日
9月18日
10月16日
11月13日
12月11日
令和8年1月22日
2月19日
3月19日

※いずれも木曜日

もの忘れ心配相談室 [PDFファイル/423KB]

小千谷市地域包括支援センターチラシ [PDFファイル/272KB]

場所

小千谷市役所

相談料

無料

相談員

認知症地域支援推進員

その他

  • 簡単なもの忘れのテストができます。
  • 予約制ですので、希望する方は小千谷市地域包括支援センター(電話0258-83-0807)にお申し込みください。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ