環境・ごみ・動物
本文
新着情報
- 2025年6月26日更新既設消雪用井戸を活用した地中熱利用システム導入可能性調査業務 公募型プロポーザルの実施について
- 2025年5月21日更新熱中症にご注意ください!
- 2024年11月28日更新山辺地区(国道117号塩殿~細島間)でイノシシの目撃情報がありました
- 2023年8月25日更新焼却処理施設基本構想
- 2023年4月21日更新有害鳥獣を捕獲する担い手に補助金を交付します
- 2021年4月1日更新第三次小千谷市一般廃棄物処理基本計画(中間見直し)
- 2021年3月26日更新小千谷市の再生可能エネルギーの取組をお知らせする「おぢやエネルギー通信」
- 2021年3月3日更新第三次小千谷市一般廃棄物処理基本計画(中間見直し案)に対するパブリックコメント結果
- 2020年3月31日更新小千谷市エネルギービジョン
- 2019年3月25日更新小千谷市災害廃棄物処理計画
- 2017年9月10日更新みんなで守ろう!ごみの分別
ごみ・リサイクル
- 2025年7月15日更新ご利用ください!リサイクル広場
- 2025年5月16日更新指定ごみ袋等販売店について
- 2025年4月1日更新事業所のごみ
- 2025年4月1日更新パソコンなどの使用済小型家電の宅配便回収
- 2025年3月31日更新外国語版「小千谷市ごみの分け方と出し方」
野生動物
- 2025年7月14日更新クマ・イノシシ目撃情報マップ『おぢやクマップ』
- 2024年11月28日更新山辺地区(国道117号塩殿~細島間)でイノシシの目撃情報がありました
- 2024年4月1日更新クマに注意してください
- 2024年4月1日更新クマ・イノシシ等出没通報システム
- 2023年11月13日更新イノシシに注意してください
ペット
- 2025年3月21日更新犬に関すること
- 2025年3月21日更新令和7年度狂犬病予防集合注射を実施します
- 2024年6月24日更新ペットが亡くなったとき・死亡している動物を見つけたとき
- 2023年9月6日更新災害時にペットを連れて避難する際のお願い
- 2021年11月30日更新ペットの災害対策(飼い主のみなさんへ)
環境を守るために
- 2024年10月1日更新残さず食べよう!「小千谷のごっつぉ食べきり運動」
- 2024年4月1日更新生ごみ処理機器の購入費を補助します
- 2023年4月1日更新地域の清掃活動
- 2023年4月1日更新灯油の流出事故に注意してください
- 2021年4月1日更新資源物集団回収
公害・騒音・振動
- 2025年7月9日更新光化学スモッグについて
- 2009年3月11日更新小千谷市公害防止条例に基づく届出
- 2009年3月11日更新公害でお困りのときは
- 2009年3月4日更新騒音・振動の特定施設の設置
環境に関するお知らせ
- 2025年5月21日更新熱中症にご注意ください!
- 2025年5月21日更新クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定・開設します
- 2023年8月28日更新一般廃棄物処理施設の維持管理状況をお知らせします
- 2023年4月1日更新使用済みインクカートリッジを回収しています
- 2020年10月19日更新使用済みインクカートリッジを回収しています
エネルギー・脱炭素
- 2025年6月26日更新既設消雪用井戸を活用した地中熱利用システム導入可能性調査業務 公募型プロポーザルの実施について
- 2025年6月25日更新太陽光発電設備の発電状況(片貝総合センター・ホントカ。)
- 2025年5月22日更新省エネ・再エネに関する補助金・各種支援施策情報
- 2025年4月14日更新小千谷市脱炭素設備導入促進補助金
- 2025年4月10日更新小千谷市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
環境に関する計画など
- 2025年4月10日更新小千谷市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
- 2025年4月10日更新小千谷市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
- 2024年12月12日更新年次報告書「小千谷市の環境」
- 2023年8月25日更新焼却処理施設基本構想
- 2022年6月1日更新小千谷市分別収集計画